首都圏不動産 Tokyo-realestate

首都圏の不動産投資やお部屋探しについて書いてます。

では、続きをば

で、結論としてはインターネット検索は

athomeとHOME’Sで充分です!

これで一般家主物件から分譲賃貸マンションまでカバーできます!

また、今はその他のサイトともリンクしているので、この2つで事足ります。

次は検索のコツですが、

まず出せる金額の上限を決めてください。もうこれ以上は無理という金額を上限にして検索します。

ピッチが最低5,000円刻みが多いですが・・

次に住みたい街を沿線指定で入力します。

(徒歩何分も入れてね。エリア指定だと駅から遠いのがHitするので。)

部屋の条件は、最低限ご自分がないと駄目なものだけを入力します。

(ここをたくさん入れると入力側で入れ込んでいない条件のものが検索されない。

入力側は所詮、人が入れているので漏れが結構あるため。)

そして、検索します。Hit数が多ければ、またひとつ、またひとつ条件を追加して絞り込んでいきます。

あとは1件、1件詳細情報を確認して良いと思う物件をピックアップします。

ここから次はどうしますか?お問い合わせですか?ボタンをクリックすれば

メールフォームがでてきますもんね。

でも問い合わせ先の不動産屋さんの情報は必要ありませんか?

1.メールで問い合わせする場合は連絡先をメールアドレスのみにするべし!

2.問い合わせ先不動産屋さんの情報をHPで確認すべし!

①最寄駅から遠いと行くのが大変ですよ。

②ビルの何階にあるのか、マンションの1室でやっている不動産屋さんもあります。

 ※サラ金ばかりが入っているビルにあったりしたらいやですよね!

③スタッフの顔が見えるか?信頼できそうな担当者がいるか?

④自社HPに代表者の氏名があるか?(これ結構書いてないところあります。)

⑤自社HPに掲載されている物件情報写真などはオリジナルか?

 (実際に見てきて、情報を入れているところは信用できるでしょ。)

⑥自社掲載物件の周辺情報なども記載されているか?

これくらいチェックしたら、そこに問い合わせていいかわかるでしょ。

3.「2ちゃんねる」でそこの不動産屋さんの評判がないか探すべし!

 (賃貸不動産というカテゴリーで結構ありますよ、元社員の誹謗中傷が多いですが、

中にはそこの不動産屋さんを使った方のクレームもありますから。)

最終的には会社、お店というより担当者ですがね。

売買の場合もおんなじですよ~

メールで何回かやり取りして、その対応から判断する方も最近は多いですが・・・

今回はここまで!

にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ

にほんブログ村