首都圏不動産 Tokyo-realestate

首都圏の不動産投資やお部屋探しについて書いてます。

飲食店の閉店相次ぐ

Yahooニュースより

日本人の国民食とも呼ばれ、人気の高いラーメン店の倒産が、2023年は年間最多ペースで増加しているという。

埼玉・越谷市のラーメン店「ら~めん破ぐん星」を訪れると、ランチタイムの店内は、お客さんでいっぱいになっていた。

客「週1は必ず来ている。5年間。大好きです。大好き! (もう常連客?)そう言ってもらえるとうれしい」 濃厚な豚骨ラーメンで、オープンから多くのファンをとりこにしてきた、この店。

しかし、10月いっぱいで閉店するという。

ら~めん破ぐん星 店主・中純一さん「2~3カ月前から(閉店するか)ずっと悩んでいて。

来てくれるお客さんがいるので、簡単にすぐ辞めるとは決断できなくて...」 閉店を決断した一番の理由は、麺をはじめ、しょうゆ・メンマ・背脂など原材料費の高騰だという。 さらに...。

ら~めん破ぐん星 店主・中純一さん「電気代1.5倍とか、ガスも同じくらい(1.5倍)上がりました。だいたい(原価率)3割で抑えていたのが、4割近くから4割以上になってきた」 2023年3月に値上げをし、人件費も削るなどギリギリの努力をしてきたが、ついに営業継続が困難な状況になったという。

常連客は、5年間週1で楽しんできた味が、9月限りとなることにショックを隠せない。

常連客「『閉店のお知らせ』って書いてある! って。衝撃でしたね。まさか」、「大ショックです。このラーメンは、ほかでは食べられないので。超大ショックです。

なんでこんなにおいしいのに...」 ラーメン店が置かれた厳しい状況は、数字にも表れている。

 

東京商工リサーチのデータによると、2023年1月から8月までのラーメン店の倒産は28件。

すでに、2022年の1年間の倒産数21件を上回り、2021年の年間倒産件数と並んでいる。

このペースで推移すると、2023年の1年間で2019年の41件を超える可能性があるという。

食のビジネスにくわしい渡辺広明さんは、ラーメン店の倒産急増について、こう分析する。

消費経済アナリスト・渡辺宏明氏「ラーメン店はコロナ前から、新規開店したら3年で8割以上つぶれるという厳しい業態なんです。ただし、コロナ禍は時短協力の補償金や雇用調整助成金などがあったので、経営が保たれている場合があったんです。補助金が終わったあとに、閉店を決断したところが多くなっているのではないかと思います」

 

コロナ禍勝ち組の焼肉店

外食産業の「勝ち組」だった「焼き肉店」の倒産が急増している。

帝国データバンクの調査によると、2023年の倒産件数は、8月までに16件と昨年の同期間に比べて3倍に達し、過去10年間で最多のペースになっているという。

テーブルごとに吸気ダクトが備えられた焼き肉店は、「換気がいい=三密回避」のイメージが定着し、コロナ禍で注目され、他人と接触しない「一人焼き肉」といった新たな形態もヒット。

2020年8月には、検索フリーワードで「焼き肉」が1位になった。

居酒屋「ワタミ」を筆頭に異業種からの参入も相次いだ。  

ところが、帝国データバンクによると、円安によって輸入牛肉の価格が高騰、電気・ガス代も上がり、さらにアルバイト代といった人件費も上昇したため、焼き肉店はコスト増に苦しめられているという。

大手外食が参入したことで価格競争も起きているそうだ。  

外食ジャーナリストの中村芳平氏はこう言う。 「ワタミなど大手の参入が相次いだ当時から、いずれ焼き肉店の淘汰が始まると予想されていました。

焼き肉店は当時から牛角叙々苑、キングなどチェーン店がいくつもあり、個人店も多い。

過当競争になることは業界関係者は分かっていました。

一見、焼き肉店は簡単に経営できるように見えますが、そう簡単ではありません。

まず、肉のカットが難しい。

カットは卸業者に任せられても、おいしいタレを作るのが、これまた難しい。

ワタミも相当、研究を重ねていましたね。付け焼き刃では、リピーターがつく味は出せません。さらに、良質の肉を安く、安定的に入手する仕入れルートを整備するのも大変です」 

 

以前にテナントビルはオワコンって書きましたが、アクセスの悪い「空きテナントスペース」はいよいよ借り手がいなくなりそうですね。

 

でも、どこの空きテナントでも重飲食できるわけではないけどね。

排気ダクトや臭い、油煙、衛生害虫などの問題が同じビルの他店舗にも影響したりするからね。

 

コロナ禍、勝ち組の焼肉やラーメンも円安と原材料費の高騰でキツいと。

 

まあ、一部の金持ち以外は所得が増えず、税金が上がって可処分所得が減ってるから、こうなるよね。

 

物販も服飾品の値段が高騰してるけど、そんなに皆さんの所得は高いのかね?

ハイブランドじゃなくてもmade in japanのジーンズとか3万〜4万くらい当たり前になってるんだけど…

 

都心でも空きはどんどん増えてます。

 

場所の良いところは高家賃で短期貸しの

Pop up store を数日とかやってますけど…


f:id:Fudousan2018:20230921154159j:image

 

渋谷公園通りの新しめのビルも丸々空いて

数ヶ月?

ついこないだ何かのポップアップストアやってたところ

f:id:Fudousan2018:20230921175407j:image

ジャニー◯が借りてたのは短期貸しだったから

もしかすると…

f:id:Fudousan2018:20230921175450j:image

上と似てるけど、なにわ◯◯とKinki◯◯のポップアップストアから何もやってないはず。

 

三宿の交差点の元吉野家のあったところは理由はしらんが、何十年って空いてる。

道玄坂の◯暴が射殺されたテナントスペースはいくつも変わったけど、今は埋まってますが…

 

所有者(企業か個人か知らないけど)は余裕あるんだなぁ。。